コアスタッフ活動紹介:ぷりん
- 2025.11.27
- COLUMN
コアスタッフメンバーから、iPledgeの活動や環境問題についてお届けします!

コアスタッフのぷりんです! 今回は、私がiPledgeの活動を通して感じていることをお伝えします。 私が活動を始めたきっかけは、 もともと引っ込み思案で、人の前に立って話をしたり自分から行動したりすることが苦手だった自分を変えたい! そんな思いがあって、コアスタッフになろうと決めました。 入ったばかりの頃、初めてのイベント現場の活動は、今でも覚えています。 数人のボランティアさんの前で話すことにもとても緊張して、 声も小さく、自信のない説明をしてしまい、とても悔しい思いをしました。 その時一緒に活動していたコアスタッフの仲間が、 「自分らしく話してみたらもっとよくなるよ。」 「自信がなくても自信があるように話せば、自然と自信がついてうまくなっていくよ。」 とアドバイスをくれたことが、とても心に残っています。 次からは、そのアドバイスを意識して、自分なりに実践していきました。 最初は緊張していましたが、回数を重ねるうちに緊張も段々となくなっていき、 気づけば、人の前に立って話すことが苦手ではなくなっていました。 今では、大勢のボランティアが参加するような大型フェスの活動でも、 自信を持って話すことができるようになって、 むしろ人の前に立って話すことが好きになっている自分がいます。 コアスタッフになる前には想像できなかった自分の姿・なりたいと思っていた自分に、 少しずつ近づけた気がしています。
▼この記事を書いたメンバー

ぷりん
(ボランティアケア)

